本文へスキップ


仙北市移住者の会に参加しませんか?

秋田県外から仙北市に移住して暮らしている方やこれから移住したい
と考えている方が交流し、親睦を図りながら協力しあえる場となるよう
「仙北市移住者の会」が活動しています。移住者相互の交流を深め合い
ながら、地域とつながるコミュニティを一緒に作っていきませんか?
移住者の方はもちろん、移住者をサポートしてくださる地元の方々の
ご参加もお待ちしています。当面は年会費の徴収はしません。
交流会やイベント等の開催時に、飲食代・会場費など実費相当分の
参加費を会員各自が負担して活動しております。

交流イベント2024年度 活動実績紹介

2025年最初の移住者交流会は新年会でした。
日時 令和7年1月26日(日)の11時頃から16時頃まで、約5時間
伝統野菜の長芋のトロロ等の料理や各参加者が持ち寄った
手作り料理やスイーツ等、食べきれないほど集まりました。
食べたり雑談したり温泉に入ったりワイワイ楽しく過ごしました。
移住者ならではの意見交換も活発にされて、
とても充実した交流新年会になりました。
これは毎年の恒例にしたいですね♪
今回参加できなかった方々のご参加をお待ちしております。

今回用意した伝統野菜「田沢ながいも」の料理
トロロ、お好み焼き、生ハム巻、バター醤油焼き、浅漬け、漬物
炊き立てのご飯で召し上がって頂きました。
会場:田沢高原ホテル(田沢湖高原温泉郷)
参加者:15名
主催:仙北市移住者の会










活動実績紹介メニューへ戻る

ナビゲーション

copyright©2018 仙北市移住者の会 all rights reserved.