活動実績紹介メニューへ戻る
秋田で暮らす移住者の期待と不安はいろいろ
・・・・仕事の事 生活の事 お金の事 人付き合い
習慣 風土 気候 健康 などなど・・・
秋田県に移住した方の定住を応援する冊子を移住者自身の目線で、
今回初めて制作し発行いたしました。
冊子のネーミングが、
「あきたにくらす」を略して・・・「あき・くら」
2019年3月下旬発行 初版第一刷は、全16頁(無料配布)
冊子をお手元に出来ない方のために、下記のリンクから
掲載ページを閲覧することができますので、ご利用ください。
掲載ページ ※閲覧のみのご利用でお願いします。『無断転載禁止』 保存や印刷をする場合には個人でのご利用のみに留めて下さい。 他の目的で利用する場合には、必ず発行元(仙北市移住者の会代表者)にご連絡下さい。 連絡先メール等はこのサイトのお問合せ先または冊子背表紙に記載があります。 P01 創刊にあたって 目次 P02 移住者① 吉田紀子さん仙北市 カフェ&英語教室経営 上記ページ ![]() P03 移住者② 高橋了介さん北秋田市 地域おこし協力隊 P04 移住者③ 後藤仁美さん大仙市 カフェ経営&社会人落語家 上記ページ ![]() P05~06 移住者④ 土屋和久さん仙北市 個人事業主 上記ページ ![]() P07~08 移住者⑤ 森山大輔さん三種町 農業 上記ページ ![]() P09~10 移住者⑥ 小田野直光さん仙北市 地方公務員 上記ページ ![]() P11 移住ネタ立ち話コーナー「住んで実感!移住して良かった事」 P12 初めて雪国暮らしをする移住者へ「積雪対策の備えあれこれ」 上記ページ ![]() P13~14 仙北市移住者の会の紹介 平成30年度の交流イベントご紹介 上記ページ ![]() 表紙および背表紙 あきくら編集部が選んだ 秋田県の3みたい 上記ページ ![]() 以上の全ページを一括 ![]() |